競馬初心者が知っておくべき知識や情報源について紹介

競馬初心者 競馬・基礎

競馬は、サラブレッドがレースをしているというだけではなく、取り巻く環境は広範囲に及びます。また、国際的なレースも多くあり、日本だけでなく世界各国で広く愛されています。

競馬において馬券を購入して利益を上げるためには、競馬に対する歴史や基礎知識を得ることが重要です。では、初心者にとってどのような知識が必要になるのでしょうか?

ここでは、競馬に関連する知識や情報源について解説します。

競馬とは一体何?

レトロ競馬

競馬のルーツを探ると、イギリスにたどり着きます。1540年にイギリスで正式なルールと専用競馬場による近代競馬がスタートして、1620年代にはアメリカで英国植民地にて競馬が開催されています。

1780年には、イギリスで第1回ダービーステークスが開催されており、その後世界各国に普及しました。娯楽でありつつもスポーツの要素もあるのが特徴です。

日本でも、平安時代にはくらべうまという名称の馬を走らせる神事は既に存在していた事実があります。その他、世界各国で馬を競わせるという文化自体は存在していましたが、近代競馬の基礎はあくまでもイギリスで誕生したのです。

日本の競馬としては、日本中央競馬会が主催する中央競馬と、地方自治体が主催する地方競馬に分類されています。中央競馬では土日と一部の月曜祝日に開催されており、国際G1競走など大レースが執り行われています。

地方競馬はほぼ毎日、全国の競馬場にて開催されているのが特徴です。中央競馬の商圏と重複するエリアにある競馬場は平日開催となっているのですが、その他エリアでは土日に開催している競馬場も多いです。

中央競馬では、芝コースとダートコース、そして障害コースでレースが行われています。一方で、地方競馬では盛岡競馬場のみ芝コースがありますが、その他競馬場ではダートコースしか存在していません。

また、地方競馬の大きな違いとしてナイター競馬や開催されていたり、冠協賛レースなども存在してます。21世紀に入り、地方競馬の売上が年々減少しており、新潟県競馬や北関東競馬、荒尾競馬、福山競馬などが廃止されました。

ただ、中央競馬の投票システムであるIPATにおいて地方競馬の馬券が購入できるようになりました。これによって、過去最高の売上を記録するなど、活況を呈しています。

中央競馬という意味でも、売上の低下が見られていたのですが徐々に回復基調にあり、また海外競馬の馬券も購入できるようになっています。

中央競馬の馬券はどこで購入できるの?

馬券

競馬の醍醐味としては、馬券を購入して的中させることにより、利益を得ることができるという点にあります。馬券は、以下の方法で購入することができますが、逆に正規以外の方法で購入すると違法となり、処罰の対象となるので注意しましょう。

競馬場

中央競馬は、以下の全国10箇所で開催されています。

  • 札幌競馬場…北海道札幌市中央区北16条西16-1-1
  • 函館競馬場…北海道函館市駒場町12-2
  • 福島競馬場…福島県福島市松浪町9-23
  • 新潟競馬場…新潟県豊栄市笹山3490
  • 中山競馬場…千葉県船橋市古作1-1-1
  • 東京競馬場…東京都府中市日吉町1-1
  • 中京競馬場…愛知県豊明市間米町敷田1225
  • 京都競馬場…京都府京都市伏見区葭島渡場島町32
  • 阪神競馬場…兵庫県宝塚市駒の町1-1
  • 小倉競馬場…福岡県北九州市小倉南区北方4-5-1

馬産地として有名な北海道に2箇所、南は福岡の小倉にも競馬場があります。首都圏では府中と船橋に、関西では京都と宝塚に競馬場があり、国際レースも開催されています。

競馬場には、馬券売り場が併設されており、馬券を購入することが可能です。

WINSやエクセル

WINSとは、中央競馬が公式的に開設している場外馬券発売所となります。競馬場よりも都心部に近くアクセスの良い場所にあるのが特徴です。

また、大型モニターが設置されており、競馬場と変わらぬ臨場感でレースを楽しめるのも特徴です。WINSにはエクセルと呼ばれる指定席がある場外馬券発売所もあります。

エクセルでは、各席に小型モニターがありレース映像だけでなくパドック映像なども自分の好きなタイミングで見ることができるのが魅力的です。

インターネットや電話投票

インターネットや電話投票により、馬券を購入することが可能です。登録した金融機関から投票システムに入金し、その資金で馬券を購入することができます。

また、JRAダイレクトと呼ばれるクレジットカードで入金して馬券を購入できるシステムも導入されています。

競馬に関する知識はどこで得ることができるの?

書籍

競馬予想をする上で、様々なデータを用いて行うのが一般的です。ただ、情報源を確保する必要があるわけですが、その情報源も信頼できるものでなければなりません。

そこで、競馬初心者におすすめしたい情報源としては、以下があります。

競馬新聞

競馬新聞とは、競馬情報に特化した新聞のことを指します。スポーツ新聞の中面には競馬情報が掲載されていますが、よりボリュームがあり有益な情報を得ることが可能です。

紙面に多くの情報を盛り込無必要があるために、特別な構成になっています。レースごとの出馬表を中心に構成さていて、出馬表はレース番号やレース名、施行条件などを記したレース概要などを記載した馬柱が中心となります。

馬柱は、一般的には枠番号、馬番号、出走馬名、負担重量、騎手名、厩舎名、予想印、前4-7走の成績、距離、芝やダートコース別の成績などが書かれた欄で構成されています。馬柱の周囲には調教の走破タイムや関係者のコメントなども記載されています。

有名トラックマンの予想もチェックできるなど、初心者だけでなくディープな競馬ファンにも愛されています。

書籍

競馬は統計学の要素も強いために、専門的な書籍も多く存在しています。また、参考書のイメージで競馬初心者に向けてのハウツーが多いのも特徴です。

書籍のジャンルとしては、血統や馬場、騎手、厩舎、調教などの要素を加味したものがあります。また、近年はエージェントに関しての書籍も多く登場しています。

アプリ

競馬に関するアプリとしては、主に競馬情報を中心に取り扱うものと、投票をサポートするものがあります。競馬情報を中心に取り扱うものとしては、JRA-VANの公式アプリや、有名競馬ポータルサイトであるnetkeibaのアプリがあります。

どんな予想メソッドがあるの?

メソッド

競馬予想をする上で、様々なスタイルがあります。主な予想メソッドとしては、以下があります。

能力指数

競馬初心者でも、ひと目で馬の能力を比較できるツールとして能力指数があります。圧倒的にメジャーな存在なのが、スピード指数です。

スピード指数は、過去出走したレースのタイムやペースなどを加味して、パフォーマンスを数値化します。これをチェックすれば、どの馬が最も能力的に優れているかをチェックできるのです。

血統

競馬はブラッド・スポーツと呼ばれるほど、血統が重視される傾向にあります。血統とは、単純に父と母だけで決まるのではなく、5世代までさかのぼって評価するのが一般的です。

また、サラブレッドの場合は基本近親配合が繰り返されていますが、インブリードやアウトブリードなどを組み合わせて、より能力の高い馬を生産しています。奇跡の血量と呼ばれるニックスなどの要素もチェックするのも重要です。

調教

どんなに能力的に優れている馬であっても、しっかりと準備してレースに臨めなければ好走できません。そこで重要となるのが、調教です。

調教は、レース出走直前に最終追いが行われますが、それ以前から徐々にレースに向けて強度を高める形でトレーニングが繰り返されます。各馬でベストの調教が異なり、それを適切に評価できれば好走する馬を導き出すことができるのです。

競馬場におけるマナー

マナー

競馬は格式の高いスポーツであり、海外ではドレスアップして競馬を楽しむのが一般的になっています。日本においても、馬の迷惑になるような行為は厳しく禁止されています。

まずは、パドックやコース内にものを投げ入れるのは厳禁です。また、フラッシュを焚いて撮影することも、馬の負担になるという理由で禁止されています。

その他、持ち込み物として瓶や缶、テーブルなどの持ち込みも禁じられています。マナーを守って、ほかのファンと競馬を楽しみましょう。

準備を怠らず競馬に臨もう

競馬を楽しむためには、今回紹介した要素以外にも覚えるべきことが多いのは事実です。ただ、最初からすべてを覚えるのは困難であるため、まずは今回紹介したものを覚えておくことが重要です。

競馬には様々な法律が密接に絡んでおり、特に馬券の発売に関するルールは厳格に決められています。最低限、決められた場所で購入することが重要ですし、20歳未満の方は馬券を購入するのは厳禁です。

しっかりとルールを守って、競馬を楽しみましょう。

もっと「競馬について知りたい!」という方は競馬初心者に便利な情報サイトがおすすめですよ!

さらに、中央競馬の予想を中心に探している方は、競馬予想サイトおすすめランキングページをお使いください。
よく当たる地方競馬予想が欲しい方は、こちらのよく当たる地方競馬予想サイトランキングTOP5をご覧ください。

いずれも初心者に優しい無料で使える優良競馬予想サイトのみをご紹介しています。